blogを始めて15年たちました:祐天寺の桜2019

写真は2004年から撮り続けている祐天寺の桜です(今回で16回目)。
昨年は、もう葉桜だったんですけど、今年は、満開まで、もう少しというところかしらん?※東京は満開宣言が出されていますけど、祐天寺の桜は、九分咲きぐらい?
そして、今日は寒の戻りというか、寒い!昨年の今日は、気温が24度もあったんですね(昨年のblogを読み返してみた)。なのに、今年は13度。本当に、毎年同じ日でも、コンディションが違います。

お日様が、眩しい!
青空がキレイですね。桜のピンクと、よくあいます。

この位置からの写真を載せるのは、初めてかな?
ここ数年の間に、随分と桜の枝が切られてしまい、以前、よく撮っていた場所に”桜がない”、ということもあるんですけど。苦。毎年、ちゃんと咲いてくれるのを見ると、ほっとします。
この1年も、あまり更新できず、1ヶ月に1回ペースでしたねぇ。同じ頃にblogを始めた方たちも、ほぼ休止状態、twitterやってる方とは、たまにお話ができるのも、昨年、一昨年と変わらず。
twitterで、世界の人達とやりとりできることで、お互いの思い込みが少しずつ解消され、理解しあえるようになれば、いいなと思います。
音楽、食べ物、笑い、やはり、この三つは欠かせませんね。笑。あぁ、あと動物も。笑。
blogやtwitterで、繋がっている方々、一度もコンタクトを取らなくても、見てくれている方々※古くからのネット住人の方々、ありがとうございます。
これからも、ど~ぞ、よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
オクターブさん、ブログ16年目おめでとうございます。
私は15年経ってもあまり変わっていませんが、今日も今日とて忙しいのでがんばります。笑
こんなにblogを続けるとは、当初思っていませんでした。16年目に突入なんて、びっくりです。
祐天寺の桜、私も、今年も見られてホッとしてます。始めからのblog仲間のみんちさんが、憶えていてくれて、こうしてコメントくれるなんて、とっても嬉しいです。
いや~、毎日バタバタするよね。笑。これからも、よかったら、息抜きに適当にコメントくださいね。笑。